先週の新代田FEVER!
まだ夏は終わってないんじゃない?と言わんばかりの濃い内容でしたよ。
ライブの度に友達が増えていくこの感じイイね。
99Radioserviceのコーヘイとコウタはパンチあったな。
久しぶりにカッコいいと思える輩に出会った。
良いアルバム作ってね~
Wondersのツボ突いてくるメロには終始やられっぱなしだったし
DJなんかも若い子達がサポートしてくれて彼女達も良い刺激になったのでは?
と思います。
ヤマさん&Wondersの皆様
僕らではまだまだ力及ばずだが何らかの形で改めて恩返しできればなと思います。
誘ってくれてありがとう。ようやく夏が終わる。今年も素敵な夏でした。
途中打ち上げ抜け出して僕とトモミチ君、ヤマさんと99コーヘイで
麺通行ったんだけど、なんだかな。。。
数年前の熊谷の吉野家打ち上げを思い出したな。
激テンションでヤマさんが味噌汁15杯とか言い出して
なんだこの人…ってな感じだったけど、
まだ当時は熊谷スタイル(良い悪ノリ)を理解してなくて…
ヒラー(ポリメガ)がクラークスでビール一気飲みしたり、ゴミ溜めに突っ込んだり
とんでもない思い出ばっかです。
今回も「臭い玉」について語り出したりなんかしちゃって相変わらずのヤマさんだった事と
同時に(どういう訳か)自分が東京出てきた意味なんかを再確認しちゃって。。
ラーメンすすりながら一人回想モードってました。
止めるのは簡単だけど存在していくこと(続けること)は難しいってやつです。
こんなこともう何回も言ってるけどホント永遠の課題だね。
また熊谷も行かなきゃな。
yuragi&Microfoneに参加してくれたふっきゃん
シバちゃん(徳島から来てくれてありがとう!)、
pianicaフミちゃんの3人も
このライブがあったから集まれたんだよなーと思うと嬉しい限り。
一期一会の記念に一枚。
次回も新代田FEVERにてライブがあります。
FLAKE RECORDSの3周年と天才マティアス君の来日ってことで
またも祭りな感じになりそうです。楽しみ!
0 件のコメント:
コメントを投稿