2009-07-26

MASTONE



MUSTONE × UKAWA NAOHIRO



巷ではフジロックなどフェスが始まり夏本番ですね。
様々なブログを拝見しているとすごく羨ましく、
夏休みをお盆周辺に取ってしまったことを少し後悔してしまったり…
東京に居るから尚更思うことなのかも知れないがー
実際、リーマンやってみて、休みはすごく貴重だし
観たいライブ、情報も多すぎて、結局どこにも行かず休日を過ごしたりすることも多々。
友達とワイワイやってる時間も大切だけど、もっと良いもの沢山観て感覚を養いたいものです。
自分が出演した以外の大型フェスにはこれまで行ったことがないので
今度行くWORLD HAPPINESS09は本当に楽しみ。
しかもYMOの存在を教えてくれた張本人!10コ上の兄貴と2人で行くので少し照れ臭い感じです。

先週末、アナの大久保君と白金のギャラリーに徳島出身、
MASTONEさんの個展「YO-KAI」を観に行ってきました。
東京に来てしばらく徳島のテンポを忘れがちだった僕ですが、
MASTさんと久しぶりにいろいろ喋って一気に徳島のノリを思い出しました。
相変わらずおもろい人でしたよ。
これまでの作品とは打って変わって
シリコンと流木からヒントを得た頓知のきいた作品達は
MASTさんの新たな一面を見れた感じでこれもまたアリだと思いました。
POPというところで一環性を持たせているので、芸風を変えても違和感なく見える。
これって重要なことでかなり難しいことですよね。
上の階の山本現代ってギャラリーで偶然にも開催されてたChim↑Pomの作品にもヤラれました。
誰しもが遊びで考えたことあるようなことをやってるだけなのかもしれないけれど
人間の妄想の中で留まっているアート(善なのか悪なのか?)を引き出してくれる感じが良かった。
スーパーラットとか絶対考えたことあるでしょ笑!
ってことはつまりこれもPOP。
Chim↑Pom自体、体当たり系なのでメディアでは賛否両論あるけれど
僕はエリイちゃんがめっさ可愛いので全部許せます。
またギャルってのが良いんだよな。
こんな生産的で何考えているか分からないギャル見た事ない!
ってことで皆様も是非。

MUSTONE
http://friendick.jp/weblog/mustone/

Chim↑Pom
http://www.mujin-to.com/chimpomartwork.html

0 件のコメント: