2009-04-27

SUPERFESTIVAL09

今年はウルトラマンセブン祭り
モロボシ・ダン&アンヌ隊員トークショー
セブンとキングジョーの頭(モノホン!)
やっと出会った!偶然見つけたポコニャンの
デッドストックゼンマイ式ソフビフィギュア(購入!)
子供も勝てないコイン怪獣カネゴン!
昨日Kuhのヨッチと玩具の祭典スーパーフェスティバルことスーフェスに行ってきました。
怪獣博士ヒット君はモンバスワーク開始のため欠席。
ワンダーフェスティバル(ワンフェス)もそうだけど、
こっちに来たら絶対行こうと思ってたイベントです。
ざっくり言うと玩具の市場のような感じです。
ディーラーが出店している数の多さに圧倒されつつも、
状態の良いフィギュアをいかに安くGETできるかってとこで
のっけからテンション激上がりでした。
値段も交渉次第で安くなるのが最高。
他の店では~円だったよ。
みたいな感じでウソ付いて安くしてもらったり…
半ば商人になったような気分でした笑
しかし、自分の財布の緩みようが半端なかった。
ヨッチもドラゴンボール結構買ってたしなー。また母親に叱られます。
おもちゃの値段は一時期よりは高くはないものの、やはり手の届かないものは無数にありました。
そして話を聞いててもホントにマニアック。ギリギリついていける感じ。
こうやってディーラーが集結してると本当に玩具のメーカーが多いことに驚かされます。
各オリジナルの商品もそれぞれのツラの良さがあるし、カラーも職人独特の使い方がある。
昔のバンダイの色の塗り方とかスゲー適当だけど、それがなぜか映えるマジックがあったり…
ただ収集するだけでなく違った切り口でおもちゃを楽しむことも
こういった大イベントの醍醐味の一つです。
いろいろ回ってみてやはり僕は現行物ではマルサンとUSTOYのソフビが一番好きだと感じました。
ヨッチ曰くpolyABCのマサトさんも怪獣フィギュアフリークだとか!
次は皆でコレクション持ち寄ってサミット開きたいですな。
来年も絶対行きたいと思います。

0 件のコメント: